グルメ情報

「本場ドイツビールと郷土料理を楽しみながら、ドイツ楽団の演奏に合わせて歌って踊ろう♪」

「オクトーバーフェスト」とは、ドイツ・バイエルン州の州都ミュンヘンで、1810年より200年以上にわたり、秋に開催されている収穫を祝うビール祭りです。約2週間で650万人が訪れ、600万杯以上のビールが飲まれる“世界最大の食の祭典”として知られています。日本でも約10年前から本場さながらの「オクトーバーフェスト」が各地で開催され、人気を呼んでいます。

この度“日本の近代医学の父”であるドイツ人医師ベルツ博士も愛した日光で、《日光オクトーバーフェスト》を初開催します。日光の新名所「日光街道ニコニコ本陣」で、ドイツから招聘した楽団により演奏を楽しみながら、本場ドイツビールと郷土料理をご堪能ください!

【開催日時】9月4日(金)~9月13日(日)12:00~21:00 ※9月4日(金)は15:00~21:00
【場所】道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 多目的広場

公共交通機関をご利用ください!
●東武日光線「下今市駅」より徒歩約5分(浅草駅より下今市駅まで特急スペーシアで約1時間40分)
●JR日光線「今市駅」より徒歩約5分(宇都宮駅より今市駅まで鉄道で約40分)

日光オクトーバーフェスト公式ホームページ

 

くまのや 「たまりピーナッツ」¥450

名古屋のメーカー、くまのやさんの豆菓子です。

味噌のような醤油のような「たまり」の香りがたまりません(笑)

ついつい手が伸びて気が付くと…

でもさすがに課長も全部一度には食べきれなかったようです(^^;)

 

他にもおすすめしたいディープな発酵食品もいっぱいの発酵の里こうざき、

これからも少しずつご紹介させていただきます!

まだまだ暑い日も多いですね。道の駅でちょっと涼みませんか?

本日発酵市場にて、地元のお味噌など道の駅で買える材料ばかりで作った冷たいお味噌汁「冷汁」の無料配布をしています。

無くなったらおしまい!ぜひお早めにお越しください。

フローズンドリンク(ココア)  ¥430

シャリっとした冷たーいアイスココア。

ホイップクリームが甘すぎず、軽い口当たりで「おいしーい♪」と心の中で独り言している間に

飲み終えてしまいました。もっとゆっくり味わえばよかった…

ドライブの休憩にいかがですか?

 

今道の駅やちよでは、八千代市の特産で旬の梨販売しております!

甘くてみずみずしくてとってもおいしいですよ♫

 

梨を使ったジェラードも販売しております!

こちらも梨の風味がさわやかでとってもおいしいですよ♫

 

 

旬のものなので、みなさまご来館して、ぜひお召し上がりください!

 

道の駅やちよ「やちよ農業交流センター」にあるスマイルデイズ道の駅やちよ店で、八千代産の農産物を使ったかき氷やスムージー、冷製スープを販売しています♪

テーマは「クールべジ」。

水分と一緒においしく野菜を摂取して、暑い夏を乗り越えましょう!

道の駅やちよ「やちよ農業交流センター」http://yachiyo-agri.org/index.html

yuichi

例年多くのお客様にご参加いただいております“こども夕市”を今年も開催いたします!

詳細は下記にて、皆様のご参加をお待ちしております!

 

 

道の駅白沢 こども夕市


開催日時:8月8日(土) 14:00~17:00

開催場所:道の駅「白沢」内特設会場にて

ご参加いただいた小学生以下のお子様、先着200名様に花火セットをプレゼント!

※雨天の場合は中止とさせていただきます。

 

 

▼各種催し(開催時間)

◆こども宝探し大会(14:00~)

道の駅「白沢」展望公園内に隠された袋を見つけ出そう!

袋の中に入っている番号に応じた賞品をプレゼント

◆流しそうめん体験コーナー(15:00~)

大変ご好評をいただきました「流しそうめん」が今年はボリュームアップ!

子供も大人もお年寄りも、田舎ならではの流しそうめんを体験ください!

 

◆スイカ割り大会(16:00~)

利根沼田で採れる美味しいスイカを使ったスイカ割り大会!

見事スイカを叩けた子には特別賞品がございます

割れたスイカはその場で切り分けて、皆様にふるまわせていただきます

 

▼その他、「水ヨーヨー釣りコーナー」や

「白沢産冷やしトマト・冷やしキュウリの試食コーナー」などもご用意しています!

おはようございます(*^∀^*)だんだん暖かくなり過ごしやすくなってきましたね♪ 生産者の畑もグリーンで賑わってきました。そこで、今朝直売所に並んだお野菜を撮影☆山菜など、春の香りが満載です(・ω・)♡ 今日の写真のテーマは、
「山菜で春ライフ♪」「サラダな毎日♪」「お好みおひたし&煮物やきんぴら♪」「見た目が茶色(’∀’*)」 でございます。皆様に春の香りをお伝えできましたでしょうか?(^^)

本日から道の駅中条春の大人気りんご「ピンクレディ」のジャムの販売が始まりました。ピンクレディは色鮮やか、味爽やかなリンゴで加工用にも適しております。パンにバターとピンクレディジャムをつけて食べる・・・。想像するだけでよだれが出てきます。
GWにむけて着々とおすすめ商品が顔を出し始めております。
今年は7年に1度の御開帳の年でもあります。
ぜひGWは長野へお出かけ下さいませ!

また花苗市も大好評です。
安さはどこにも負けません。どうぞご利用下さい!