グルメ情報

千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金では、2019年9月22日(日)に新米まつりを開催します!
 

 
当日はみのりの郷東金全館で500円以上お買い上げのレシート1枚で1回「お米のつかみ取り」(お一人様一回限り。無くなり次第終了)をふれあい広場にて開催します。東金市マスコットキャラクターとっちーも来るよ♪
 
さらに!

午前10時より、東金マルシェ入口エントランス広場にて新米3種の食べ比べを開催します!(無くなり次第終了です)
 
当日はイベント盛りだくさん!イベントスケジュールはこちらをご覧ください。
 
ぜひつやっつやの新米を道の駅 みのりの郷 東金でお楽しみくださいませ。
 
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
 
お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金
☎0475-53-3615

千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金 六次産業化拠点施設「みのりdeli*deliキッチン」で製造し、2019年4月より販売を開始いたしました、千葉県東金市の農産物で作る新感覚のベジ・スイーツ東金天門どうが、農林水産省主催「フード・アクション・ニッポン アワード2019」におきまして「入賞」100産品に選定されました。
 

 

 

★フード・アクション・ニッポン アワード2019 とは?
フード・アクション・ニッポン アワードでは、国産農林水産物の消費拡大を目指し、日本全国の優れた産品を発掘・表彰いたします!
今年は新しい時代の幕開けとともに、「日本の産品と出会い、“あなたの逸品”を発見しよう」というテーマで、新しい時代「令和」の幕開けを飾る、新たな逸品への出会いを消費者の皆さまにお届けいたします!
大手百貨店、流通、外食事業者等が審査委員となり、コンテスト形式で選ばれた優良な産品は、審査委員の流通販路を通じて全国の消費者にお届けいたします!

 
2017年度の商品開発開始より、多くの皆様のご支援・ご協力をいただきまして今回の受賞となりましたこと、心より感謝申し上げます。
 
東金元気づくり株式会社(道の駅 みのりの郷 東金)一同、これからも「東金といえば東金天門どうと皆様に思っていただけるよう、ますますのブラッシュアップを図りながら一層の品質向上に努めてまいります。
 
お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金
☎ 0475-53-3615

千葉県東金市道の駅 みのりの郷 東金 カフェ&リストランテ とっチーノでは、2019年8月1日より旬のフルーツを使用したスイーツ

完熟!長生(ながいき)メロンのメロンソフト

が期間限定で登場します!


完熟!長生(ながいき)メロンのメロンソフト
単品      450円(税込)
ドリンクバーセット  670円(税込)

完熟メロンたっぷりのゼリーをシャリッとしたシャーベットにしました。
濃厚ソフトクリームと一緒にお楽しみください♪

暑い夏にもってこい!な涼やかなスイーツぜひ、お召し上がりください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

お問合せ先
カフェ&リストランテ とっチーノ
☎0475-54-0098

アグリパル塩原(道の駅湯の香しおばら)では

現在、改修工事が行われているため

今までにない商品開発にも着手しております。

この夏のスペシャルメニューが

地元で採れたフルーツを贅沢に使用した

『ジューシー&フレッシュかき氷』

いちご、ブルーベリー、アグリパル塩原の宙飛ぶメロンの3種。

ココでしか味わえない贅沢なかき氷をぜひ味わってください。

 

 

夏の感謝祭&アートワークショップ開催!!

道の駅「明治の森・黒磯」8月4日(日)9時より


☆毎年恒例!夏の感謝祭を今年も開催します!

美味しい地元野菜の10%割引販売やお楽しみ抽選会、パン工房&青木の森カフェの限定メニュー、
ピザの割引販売、地元協力団体によるテナント出店、牛乳の試飲会やオカリナコンサートなど
那須塩原を感じられるイベントが盛り沢山!

また、今年は小学生(3年生~6年生)を対象にアート作品「風船たまご」を作成するアートワークショップを開催します。
ぜひ夏休みの思い出に風船たまご作成にチャレンジしてみませんか?
※事前お申込み(先着)での受付となります。詳しい内容はチラシをご覧下さい

ほかにお楽しいイベント盛りだくさんで皆様をお待ちしております!
ぜひ8月4日(日)は道の駅「明治の森・黒磯」にお越しください♪

☆夏の感謝祭&アートワークショップチラシ


☆道の駅の情報、アクセスなどはこちら
(↓をクリックするとホームページに繋がります)
道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ

☆・。☆・。★・7月7日 七夕祭り開催!゜☆・。★・。☆

開催日     :2019年7月7日(日)
時間   :9:00~(商品が無くなり次第終了)
場所   :道の駅「明治の森・黒磯」

道の駅「明治の森・黒磯」では7月7日に七夕祭りを開催します!
当日は農産物の1割引やレストランでのジェラートやピザの割引販売、
ポップコーン配布や牛乳試飲など、お得で美味しいイベントを予定しています。

ぜひ、7月7日は道の駅「明治の森・黒磯」に遊びに来て下さい!

※各商品なくなり次第終了となります
※詳しくは↓↓チラシ↓↓をご覧下さい



☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら
(↓をクリックするとホームページに繋がります)
道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ

千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金 東金市六次産業化拠点施設(加工場)では、米粉の製粉を承っております。
 

 
平均粒径は50~120μm、でんぷん損傷度は13.4%の性能です。
 
白米で5kgから承っております。
 

 料金は、以下の通りです。

東金市内在住の方
150円/㎏(税込)
東金市外在住の方
200円/㎏(税込)

※東金市内に事業所がある事業者様は「東金市内在住」料金です。
※白米のみ承ります。
※目視にてごみや虫の混入が見られた場合、お断りをさせていただくことがございます。
 
 ご利用の流れ

  • 受付:白米をご持参のうえ、東金マルシェレジにお声がけください。白米の重量を計り、中身を目視確認後、料金を頂きます。
  • 製粉:受付から3営業日を目安に受取日をご案内します。清潔な加工場内で製粉します。製粉した米粉はお預かりをした袋に入れます。(★)
  • お渡し:引換券をお持ちいただき、米粉をお渡しいたします。スタッフにお声がけください。
  • ★製粉した米粉をお預かりした袋以外に入れてほしい方は、受付時に袋をお持ちください。
    ★小分け封入は承れませんので予めご了承ください。

     
    どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
     
    皆様のご利用をお待ちしております。
     
    お問合せ先
    道の駅 みのりの郷 東金
    ☎0475-53-3615

    道の駅「いちごの里よしみ」では、吉見産イチゴをたっぷり使ったかき氷

    『雪いちご』を絶賛販売中!

    イチゴ水を凍らせた氷といちごソフトクリームにいちごシロップをかけた

    まさに、いちごづくしのかき氷です。

    また、さらに新商品『糀雪いちご』(はなゆきいちご)も発売されました。

    吉見産米「彩のきずな」を使った糀のあま酒を手作りでシロップにしてあります。

    ほど良い甘さのシロップがほんのりいちご味の氷とよく合います。

    これからの暑い季節にピッタリのひんやりスイーツです。

    ぜひ、お召し上がりください。