道の駅 みのりの郷 東金におきまして、東金黒豆みそ鍋の会 主催による「第1回 東金黒豆みそ祭り『第1回 東金みそ汁グランプリ』」が以下の通り開催されます。
ぜひ、美味しいお味噌汁を味わいに来てくださいね♪
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
お問合せ
東金黒豆みそ鍋の会
東金黒豆みそ祭り実行委員会( 会席亭かくじゅう内 TEL:0475-52-3168)
千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金では「日本一寒い町 北海道陸別町物産展」を開催します。
北海道陸別町は東金市が生んだ偉大な蘭学医関寛斎が72歳にして全財産を投入して開拓した町です。
そうしたご縁があり、みのりの郷東金東金マルシェでは陸別町の特産品の販売もしております。
2017年10月14日(土)の「日本一寒い町 北海道陸別町物産展」では、特産品の鹿肉商品やキトピロ(行者にんにく)を中心に、山菜やゆるキャラ「しばれ君」グッズなどが販売されます。
もちろん、陸別町からの特別なお客様、しばれ君とつららちゃんにも
会えますよ!(残念ながら今年は東金に来れないことになりました…残念)
ぜひ、当時の関寛斎の「志」に思いを馳せながら、「りくべつ鹿の味噌漬け」などいかがでしょうか?
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金
電話:0475-53-3615
道の駅はにゅうでは、バザー、バンド演奏、フラダンスなどのイベントを開催します。
清々しい秋空のもと、音楽やグルメを楽しみませんか?
また、クラシックカーの展示も実施されますので、皆さんお誘いあわせのうえ、ぜひお越しください。
【場 所】
道の駅はにゅう
【日 時】
10月7日(土)・8日(日) 午前10時~午後3時
※雨天決行(荒天等により、イベントが中止となる場合もございます。)
【入場料】
無料
【内容】
・両日開催:クラシックカー約200台の展示、チャリティーバザー、各種飲食店の出店
・7日(土):さくまひでき・ムジナキッズ・ムジナもんと仲間たちの出演
・8日(日):フラダンス・バンド演奏・和太鼓などの出演
道の駅 みのりの郷 東金では、2017年9月23日(土)と24日(日)の2日間、新米まつりを開催します!
当日は全館で1,000円以上お買い上げのレシート1枚で1回「お米のすくい取り」(無くなり次第終了)や、お米の生産者さんとお話をしながら新米が購入できる「直売ブース」があります。東金市マスコットキャラクターとっちーも来るよ♪
9月23日(土)は午前10時より、東金マルシェ入口エントランス広場にて
を開催します!(無くなり次第終了です)
コンサートのスケジュールはこちらをご覧ください。
ぜひつやっつやの新米を道の駅 みのりの郷 東金でお楽しみくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金 ☎0475-53-3615
~道の駅「明治の森・黒磯」のパン工房から新商品のお知らせ~
今回は「鮭フランスパン」「えびトマトパン」「しらンすパン」が週末限定で販売中です
鮭や海老、しらすなどを香ばしくモッチリとしたフランスパンにトッピング!
それぞれお魚に合わせたピッタリな味付けになっており、ボリュームたっぷりの新作パンになっています。
週末限定での販売となりますので、ぜひお試しください!
☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ
http:/www.nasushioagri.or.jp/mysite2/index.html
その1:今年の新米販売開始!
道の駅「明治の森・黒磯」では今年も地元農家さんが心を込めて育てた
美味しい新米が道の駅で販売を開始しました!
少量サイズから30kgサイズまで取り扱っていますので、
ぜひ那須塩原の美味しいお米をお試しください!
※玄米も取り扱っています
その2 新作パン「タイ風カレーパン」販売中!
パン工房から新商品「タイ風カレーパン」が販売中です。
辛すぎずマイルドでコクのあるカレーソースは風味も良く、ソースにピッタリの
エビとホタテをトッピングしたシーフードな味わいなパンになりました!
食べごたえも抜群の秋の新作パンをぜひお試しください!
☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ
http:/www.nasushioagri.or.jp/mysite2/index.html