12月23日(土)と24日(日)は、クリスマス抽選会を催しています。
また12月23日(土)は、Hap’s&A.MBコンサート(11:00~ 13:00~ 14:00~)
12月24日(日)は、モーメント ジャズコンサート(11:00~ 13:30~)
が、催されます。
~お知らせ~
11月1日より、9時から17時までの営業となります。
11月8日は、ふれあいスペースの『れすとらんはな』『夢陶房』『カフェ三四八』『らーめん麺蔵&Sake Sashiba』は、臨時休業となります。
11月23日(木曜日)は営業いたします。
~お知らせ~
現在、施設内ふれあいスペースの改修工事を行っていますが、
『らーめん麺蔵』『カフェ三四八』『夢陶房』
『レストランはな』は通常通り営業しています。
道の駅はにゅうでは、バザー、バンド演奏、フラダンスなどのイベントを開催します。
清々しい秋空のもと、音楽やグルメを楽しみませんか?
また、クラシックカーの展示も実施されますので、皆さんお誘いあわせのうえ、ぜひお越しください。
【場 所】
道の駅はにゅう
【日 時】
10月7日(土)・8日(日) 午前10時~午後3時
※雨天決行(荒天等により、イベントが中止となる場合もございます。)
【入場料】
無料
【内容】
・両日開催:クラシックカー約200台の展示、チャリティーバザー、各種飲食店の出店
・7日(土):さくまひでき・ムジナキッズ・ムジナもんと仲間たちの出演
・8日(日):フラダンス・バンド演奏・和太鼓などの出演
道の駅はにゅうで、バザー、バンド演奏、フラダンスなどのイベントが開催されます。 春風を感じながら、音楽やグルメを楽しみませんか?
また、利根川決壊による洪水で、埼玉県東部から東京都にかけて甚大な被害をもたらしたカスリーン台風。その襲来から70年を期に、カスリーン台風被害写真パネル展も実施されますので、皆さんお誘いあわせのうえ、ぜひお越しください。
◎道の駅はにゅうゴールデンウィークイベント
▽日時 5月3日(祝・水)・4日(祝・木)・5日(祝・金)・6日(土)
(広報はにゅう4月号では、5月3日~5日の3日間の開催でお知らせいたしましたが、日程調整の結果、6日につきましてもイベントを開催いたします。)
午前10時~午後3時
▽場所 道の駅はにゅう 芝生広場
▽内容 チャリティバザー、バンド演奏、フラダンスなど
■問合せ 道の駅はにゅう TEL 560-1010
◎カスリーン台風被害写真パネル展
▽日時 4月29日(祝・土)~5日(祝・金) 午前8時30分~日没
▽場所 道の駅はにゅう 情報提供スペース
▽内容 カスリーン台風被害写真パネル展
※5月5日(祝・金)は道の駅はにゅうゴールデンウィークイベントに併せ、台風時の風雨を体感できる「降雨体験車」の試乗会も実施します。
■問合せ まちづくり部 建設課 TEL 561-1121
道の駅やちよ やちよ農業交流センターにて、体験農園の参加者を募集します。
●内容
いろいろな野菜を指導を受けながら栽培し,収穫体験します。
農園では、決められた野菜などを同時に栽培します。
タネや苗・肥料・クワなどの農具は各農園で用意しますので,初心者の人も大歓迎です。
●期間
平成29年4月~平成30年2月下旬
●農園
(1)やちよ農業交流センター農園
・費用 1区画(約40平方メートル)4万円(税込)
(2)佐川農園
・費用 1区画(約30平方メートル)5万4千円(税込)
●場所
やちよ農業交流センター付近の農園
※詳しくは八千代市もしくは同センターのホームページをご覧ください
●申し込み
参加費を添えて直接同センターへ
・大粒奥久慈いちごプレゼントキャンペーン
・奥久慈いちごスタンプラリー
・毎週水曜日は奥久慈いちごDAY
など、お楽しみが盛り沢山!!
この機会に茨城県オリジナル品種の「いばらキッス」「ひたち姫」をご賞味下さい。
また、1月27日(土)28日(日)は『ひたマルシェ 奥久慈いちごフェス』も開催いたします。
27日(土)は常陸大宮市出身 スイーツ王子 Ruiさんのトークショー 12:00~13:00
28日(日)はカラオケバトルU-18四天王 鈴木杏奈さんのミニライヴ ①11:00~ ②13:30~
他にもイベントをご用意いたしておりますので、ぜひお越し下さい。