那須の風景にピッタリなJAZZYなオリジナルサウンドを追及する「jaja」の心震わす演奏の中、優雅で贅沢なひと時を過ごしませんか?
《道の駅東山道伊王野》
日 時:9月21日(月・祝) 午前10時30分~午前11時30分
《道の駅那須高原友愛の森》
日 時:9月22日(火・祝) 午前11時30分~午後0時30分
※料金は無料
「jaja」 S.Sax:秋山幸男 E.Gui:西沢譲 E.Bess:市村浩 Drum:髙橋直人
2004年10月インディーズCDデビュー。
日本全国・海外等で自身によるライブ活動の幅を広げており年々着実に会場と動員が増え続け、2015年には北海道から九州まで40ヶ所と広がっている。
横浜から世界へjapanese jazz を認めさせるオンリーワンバンドです。
9月20日(日) 午前10時~午後3時
道の駅「東山道伊王野」
イベント内容
・大鍋芋煮(600食)・・・里芋、大根など秋野菜がたっぷり!
200食できる大きな鍋でグツグツと煮た芋煮!
熱々の芋煮を食べて、酷暑の夏を頑張ったカラダに
優しく染みわたる秋の味を堪能してください!!
・新米おにぎり ・・・伊王野産の新米!
炊きたてのご飯を芋煮と一緒に召し上がってください!
・千本杵つき餅・・・つき立てのお餅です!
いつも、長い行列ができますが、餅つきの実演を見ながら
順番を待つのも楽しみの一つですネ!
・移動動物園・・・りんどう湖ファミリー牧場から
アルパカ・山羊・羊・ウサギが来ます!
かわいい動物と触れ合ってください!
・ポップコーンサービス・・・小学生以下のお子様
※イベント内容は一部変更になることもございます。
営業時間
・物産センター、茶屋 … 8時30分~17時
・お食事処「水車館」 … 11時~16時
・和食処「あんず館」 … 11時~16時
稚魚(ヤマメ)の放流体験…午前11時
道の駅脇三蔵川にて行います。※小さなお子様は保護者同伴でお願いします。
各施設の営業時間
物産センター、茶屋 … 午前8時30分~午後5時
お食事処「水車館」 … 午前11時~午後4時
和食処「あんず館」 … 午前11時~午後4時
☆営業時間 午前11時~午後4時(ランチメニューラストオーダー:午後2時30分)
☆休業日 無休(1月1日~1月3日年始休業)
☆お問合せ TEL 0287-75-3030(あんず館)
TEL 0287-75-0653(事務所)
イベントに関するお問い合わせ → 0287-76-2619(那須町観光協会)
・主催:(一社)那須町観光協会
・協力:東山道伊王野ふるさと物産センター組合、(一社)石巻市観光協会
・後援:那須町、石巻市
大洗町が道の駅「東山道伊王野」と道の駅「那須高原友愛の森」で特産品のPR販売を行います。
大洗町のしらすと那須町伊王野産コシヒカリとのコラボレーションによる「しらす丼」、旬を迎えた「あんこう汁」、「魚介類の焼き物」、「干物」の販売などを予定しています。
当日は、大洗町のゆるキャラ「アライッペ」と那須町の「きゅーびー」も参加します。
また、缶バッチやシェルマグネットの作成などお子様も楽しめる体験コーナーも用意しています。
大洗町の名物「しらす」や「あんこう」を身近で味わえる絶好の機会です。大人から子どもまで楽しめるイベントとなっていますので、この機会を逃さないよう、ぜひ会場に足を運んでみてください。
もちろん、地元の那須の特産品販売もあります。多くのお客様のお越しをお待ちしております。
◎大洗しらす祭in道の駅「東山道伊王野」
日時:平成27年12月20日(日)午前10時~午後2時 (小雨決行)
◎大洗あんこう祭in道の駅「那須高原友愛の森」
日時:平成27年12月23(祝)午前10時~午後2時(小雨決行)
※漁の状況により提供できない商品がある場合や天候などで変更になることがあります。
また、数には限りがございますので、あらかじめご了承ください。
大洗町と那須町は平成24年11月に友好都市協定を結び、お互いのイベントに参加して、海と山を生かした交流を続けています。