道の駅きつれがわでは、第7回ウォーキング教室として荒川河川敷ポピー畑散策ウォークを開催します。
日 時 平成26年5月25日(日) 小雨決行
集 合 午前8時50分 道の駅きつれがわエントランスホール
コース 道の駅出発→寒竹囲いの家→もとゆ温泉(トイレ休憩)→璉光院見学→上坪橋→ポピー畑自由散策(30分程度)→道の駅到着
※歩行距離は約6.2km、約1時間30分のコースです。 コースに出る前にストレッチがあります。
参加費 1,000円 費用に含まれるもの(飲料水・保険代)
定 員 30名 ※要事前申し込み、先着順
特 典 ウォーキング当日に道の駅きつれがわ温泉に入浴できます。
お問い合わせ・お申し込み
道の駅きつれがわ ℡028-686-8180
道の駅「明治の森・黒磯」より、各施設のゴールデンウィーク営業時間のお知らせです。
・5月3日(土)~5月6日(火)
通常営業(午前9時~午後6時)
(ファームマーケット 午前8時30分~午後5時30分)
・5月7日(水)
一部休業(レストラン、ジェラート、パン工房)
※ファームマーケットは営業します
以上の営業時間となります。
ゴールデンウィーク中は菜の花畑が見頃ですので、ぜひ遊びに来てください!
☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら↓
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ
http://www.nasushioagri.or.jp/mysite2/index.html
平成26年4月26日に発生した「道の駅ばとう」における施設火災により
野菜販売を停止しておりましたが、
仮設テントにて営業再開致します。
皆様にはご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんが、
本格復旧に向けて頑張ってまいります。
是非、お越しください。
開催日時 平成26年5月5日(月・祝) 10:00~15:00
イベント内容
★ゆるキャラコンタ君登場!
道の駅のどこかに出没するコンタ君と一緒に写真を撮ろう!
☆宝さがしスタンプラリー
道の駅のどこかにある5つの文字を探し出してお宝をゲットしよう!
午前の部 10:30から 午後の部 13:30から ※各回先着50名
★サッカーチャレンジゴール
⑤をめがけてシュート!!
13:00から 先着50名
☆ペーパークラフト
折紙でこいのぼりを作ってみよう!!
11:00から 先着30名
◎4月29日~5月6日
クアハウス(香りの湯)が菖蒲湯になります。
お問い合わせ:道の駅きつれがわ ℡028-686-8180
こんにちは! 道の駅「明治の森・黒磯」です。
4月26日に職員が菜の花畑と道の駅の様子を撮影し、デジタルフォトブックを作成してみました!
下記のリンク先をクリックするとフォトブックのページに移動します(映像と音楽が再生されますのでご注意ください)
とても鮮やかな黄色と緑の風景が素敵ですよ~
見頃ですが、まだ蕾の状態であるものも多く、今週~ゴールデンウィークにかけてが見頃ということになりそうです!
菜の花畑には散歩道もあるので、ぜひ道の駅に立ち寄られた際には菜の花畑を見に来てくださいね。
※前回記事はこちら↓ ↓
道の駅「明治の森・黒磯」 ハンナガーデン【菜の花】見頃情報!
☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら↓
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ
http://www.nasushioagri.or.jp/mysite2/index.html
電動アシスト付自転車のレンタサイクルはじめました。
「芦野・伊王野里山ぶらりんぐプロジェクト」と題しまして、
東山道伊王野、芦野「遊行茶屋」、アイランドホテル&リゾート那須の3施設で
電動アシスト付自転車のレンタサイクルを開始しました。
各施設4台ずつ設置しております。
「自転車でゆったり、のんびり芦野・伊王野の古き良き歴史の残る町並みを巡ってみませんか?」
東山道伊王野では「まつり伝承館、事務所」にて貸出の受付をしております。
ご利用料金: 1時間 600円
以後1時間毎に600円+
一昨年から、ろまんちっく村で試みている『”みのりの森”にふくろうを呼ぼうプロジェクト』。
豊かな自然に囲まれた46ha(東京ドーム10個分)の広大な敷地に、『みのり森』があります。
≪ふくろう≫が住む場所は、自然環境が良い地域なんだそうです。
手づくりの巣箱の中には、木くずをやわらかくして敷き詰めます。
これが、ベット代わりになるんですね。
そして、今年も2組のふくろうが巣箱に入り、卵をうんでくれました。
2014年4月♪
卵が孵りました~
今年は、ナント!!7羽の新しい命が誕生しましたよ。
余談ではありますが・・・
可愛らしい姿をカメラにおさめようと、巣箱に近づいた≪プロジェクト隊長≫。
親ふくろうに突かれるというトラブルがありました。
子供を守るために、親は全力ですね。
「ふくろう」達は、とてもデリケートなので
巣立ちの日まで、そっと遠くから見守ってあげてくださいね。
こんちには!道の駅「明治の森・黒磯」です。
春らしい爽やかで過ごしやすい日が続いていますね。ここ道の駅「明治の森・黒磯」には、
ハンナガーデンという四季折々の花が咲くエリアがあり、春のハンナガーデンは綺麗で鮮やかな「菜の花」が咲きます!!
4月23日現在では、まだ満開ではありませんが
今週末からゴールデンウィークの間が見頃になるのかなと思います。
春の穏やかな陽気がとても心地よい道の駅「明治の森・黒磯」に遊びに来てくださいね。
ドライブ中のリフレッシュにも最適ですよ!
☆画像は4月23日撮影のものです。クリックすると大きな画像でご覧になれます。
☆ハンナガーデンには小道もありますので散歩がとても心地よいですよ!
☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら↓
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ
http://www.nasushioagri.or.jp/mysite2/index.html
電動アシスト自転車で義経街道を巡ってみませんか?
深緑が見事な義経街道を歴史案内ボランティアガイドの案内で巡ってみませんか?
お昼は道の駅の大人気おそばが食べられます!!
・期 日 平成26年6月24日(火)、25日(水)の2日
・時 間 午前10:00~午後13:00(雨天中止)
・集合場所 道の駅東山道伊王野 発着 集合時間 9:30
・募集定員 各日、先着10名 ※定員になり次第、募集を終了させていただきますので、お早めにお申し込みください。
・申込締切 平成26年6月20日(金)
・参加費 2,300円(自転車使用料、昼食代)
・申込資格 適応身長(目安)139cm以上で自転車に乗れる方
・応募先 道の駅東山道伊王野 事務所(受付時間 10:00~16:00まで)
TEL 0287-75-0653
FAX 0287-75-0665
(住所、氏名、年齢、性別、人数、電話、FAX番号を添えてお申し込みください。)