今年もあとわずかになりましたね。年末の慌ただしさを美味しい農産物で乗り切って新年を迎えましょう!
また、さむい時期にぴったりの暖かい鍋セットも販売中です。期間限定ですので、お早めにどうぞ!
トマト鍋と三が日セット「https://www.kanto-michinoeki.jp/michiekiblog/?p=1723」
そして今回はちょっと早いですが年末年始の営業とイベントについてご連絡をいたします。
営業休業日がございますのでご確認のうえ、おこしください。
1.年末年始の営業につきまして
道の駅「明治の森・黒磯」の年末年始の営業日に関しては以下の通りになります。
※営業時間の変更はございません(営業時間:午前9時~午後4時30分)
2.新春初売り イベント開催!
☆開催日時 2014年 1月 4日 AM9:00より
新年の福は道の駅で掴もう!
今年も道の駅では、新春初売りイベントを開催します 。
詳しくは↓こちら↓をご覧ください!
ぜひお越しくださいね~
またクリスマスイベントも予定しています。クリスマスイベントについてはこちらをご覧ください!「https://www.kanto-michinoeki.jp/michiekiblog/?p=1800」
【開催日時】
平成25年12月14日(土)・12月15日(日) 10:00~15:00
【イベント内容】
抽選会 14日・15日 10:00~15:00
喜連川温泉宿泊施設のペア宿泊券、道の駅きつれがわ共通商品券などが当たる!
参加方法は、抽選会開催期間中に、道の駅きつれがわのお店で、お買い物や、お食事、300円で抽選補助券を1枚差し上げます。抽選補助券5枚で、1回抽選ができます。
働く車を体験しよう 14日 9:00~12:00
【廃車を利用したデモンストレーション】11:00~11:40
わんわんショー 14日 12:30~ 14:00~
ジャグリングショー 15日 11:00~ 13:00~
アンデス民謡演奏&民芸品販売 14日・15日
バッテリーカー 14日・15日 10:00~15:00
1回100円 ※雨天中止
お問合せ 道の駅きつれがわ 028-686-8180
いよいよ今年もラストスパートの12月!
一段と冬らしくなってきた最近の身に染みる寒さを元気に乗り越えましょう!
そこで12月のイベントを道の駅「明治の森・黒磯」で日頃のご愛顧に感謝を込めて
ささやかですがクリスマスイベントを開催します!
☆12月22日(日)9:00~
2013 クリスマスイベント開催
気になる内容は・・・・
①大人気!
500円以上お買い上げの方に卵のつかみ取りサービス
②美味しさテイクアウト!
カフェにてテイクアウトに限りピザ1枚500円にて販売
③ホッとひといき(〃´o`)=3
ホットミルクの無料サービス
を皆様にプレゼント!
チラシはこちら↓
一段と寒さ厳しい時期になりますが、道の駅「明治の森・黒磯」は元気に営業していますので、
是非遊びに来て下さいね♪
☆トマト鍋セット、三が日セット販売中です!
那須のお歳暮として、道の駅「明治の森・黒磯」ではトマト鍋のセット、長寿祈願を込めた正月三が日セットを販売しています!
ボリューム満点、栄養たっぷりの那須の恵みを是非お世話になったあの方へいかがでしょうか。
また、ご自宅用にもピッタリ!お肉もたくさん入っているのでお子様、男性の方でもガッツリ召し上がれる逸品です。
受付は今月限り(26日最終発送)ですので、ご購入はお早めにどうぞ!
詳しい内容に関しましては、以下のリンクをクリックしてご確認ください
・商品のご紹介はこちら↓
https://www.kanto-michinoeki.jp/michiekiblog/?p=1723
・パンフレットなど那須のお歳暮についてはこちら↓
http://www.pref.tochigi.lg.jp/g56/nasunooseibo.html
皆様からのご注文をお待ちしております。
秋も本格的に深まり、徐々に冬の気配も近づいてきました。
道の駅がある那須塩原市青木地区の気温も徐々に下がり、だいぶ肌寒くなってきました。
お越しになる際は、プラス1枚羽織るものがあるといいかもしれませんね。
さて、2013年11月10日に開催予定の収穫祭について続報です!
↓ ↓今回のイベントをご紹介します↓ ↓
先着、限定品がございますので定員オーバ・売切れの場合はご容赦ください
当日10時スタート (9時30分より受付 定員になり次第終了となります)
参加できるのは小学生以下のお子様(そのご家族)となっております。
掘ったサツマイモは、ご家族で1袋分夫持ち帰りできますので、ぜひご家族みんなで参加してみてくださいね!
また参加費は無料ですが、以下の点は各自ご用意ください(さつまいも用の袋は道の駅で用意します)
・汚れても良い服装、帽子、軍手、タオルなど
・雨具
・園芸用スコップなど
・去年の様子です↓
などなど、イベント盛りだくさんで収穫祭を開催予定ですので、
ぜひ11月10日はご家族そろって道の駅「明治の森・黒磯」に遊びに来て下さい!
チラシはこちら↓
2013秋の収穫祭
道の駅「明治の森・黒磯」 についてはこちら ↓ ↓
那須のお歳暮の受付開始しました!!! 道の駅「明治の森・黒磯」では、『青木ふるさとトマト鍋セット』と『青木ふるさと正月三が日セット』の受付を開始しました!!!
※申し込み方法などは下記の『☆受付方法につきまして』をご覧ください。
それぞれお歳暮だけでなく、ご家庭用にも非常に喜ばれる美味しい逸品です。簡単ですが 内容の紹介をしますと・・・・・
トマト鍋は産直会の美味しい野菜が盛りだくさん。スープ付きなのでとてもお手軽に調理ができます。
直売所でも人気の高いトマトのフレッシュな酸味は食べやすいのが特徴で、
他にも 相性抜群のキャベツ、秋の味覚しいたけ、食物繊維たっぷりのゴボウ、ほくほくのジャガイモなどたくさんの野菜をお付けしています。
また地鶏もも肉とウィンナーもセットになっているので男性やお子様でも食べごたえ抜群!
そして、地元で収穫した新米も入っています!!!
トマト鍋のスープはとてもコクがあるので、炊いたお米を入れてリゾット風に、 プラス溶き卵を加えてオムレツ風にとご家庭でアレンジメニューができます!!
ぜひ、この年末は産直野菜+トマトスープ+お肉屋さんのコラボをお歳暮にいかがでしょうか。
そしてもう一品! ↓ ↓
こちらはお正月ということで、地元で獲れる野菜とお餅、地鶏などのお雑煮と、「三日とろろ」のセットをご用意しました!
三日とろろは年末年始の疲れた胃を休める意味と1年の健康、長寿を祈願することを込めてセットにしました。
新年のスタートをぜひ美味しいお雑煮と三日とろろをお歳暮にいかがでしょうか。
以上2点を販売しております。ぜひお歳暮などにお買い求めください!
☆受付方法につきまして
受付方法については、下記のアドレスにギフトカタログが掲載されておりますので、そちらの【お申込み方法・注意点】をご確認ください。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/g56/nasunooseibo.html
なお、当駅の商品では『代金引換は行っておりません』のでご了承ください。
また店頭受け取りを希望される場合は、必ず指定されている日に受け取りが可能であることをご確認のうえ、お申込み下さい。
・青木ふるさとトマト鍋セット ・・・12月毎週木曜日 午後より(16:30迄)
・青木ふるさと正月三が日セット・・・12月26日木曜日 午後より(16:30迄)
他、ご不明な点がございましたら、下記問い合わせ先までご連絡くださいますようお願いいたします。
※他店舗のお歳暮品などは各店舗にお問い合わせをお願いいたします。
道の駅「明治の森・黒磯」がある栃木県那須塩原市でも先週末から薄らですが雪が降り積り本格的な冬の到来を感じさせる景色になっています((>.<))
といっても、本日は気温も天気も良くなるのですぐ溶けてしまうかなぁっと言った感じでしょうか。
天気予報では栃木県北部は、まだまだ不安定な様子・・・。寒さと風が強めということでお越しになる際は、暖かい服装と、積雪や路面凍結が発生する可能性がありますので、スタッドレスタイヤなどの冬の準備をおススメします!
道の駅でも、鍋にぴったりの新鮮野菜などご用意してお待ちしています!!鍋のスープの素も販売していますので簡単に調理できますからおススメです♪
そして今週末から福島県の復興支援として、〔マルシェふくしま号〕が当駅で福島県の美味しい特産品(スイーツ、麺、惣菜、ジャムなど)を試食・販売するイベントが開催されます!
☆ふくしまおいしい大賞 キャラバン【マルシェふくしま号】 特産品イベント
日時:2013年12月20日(金)~~12月23日(月) 4日間
10:00~15:00予定
出品:福島県特産品(六次化商品)40品程(スイーツ、麺、惣菜、ジャムなど)
詳しくはこちらをご覧ください↓↓
・ふくしまおいしい大賞
http://www.fuku-oishi.com/
また22日には道の駅でクリスマスイベントを実施予定です。美味しい特産品満載の美味しい週末はいかがでしょうか!
寒いからこそたくさん食べて元気をつけましょう!
クリスマシシーズンならではのツリーと一緒に皆様をお待ちしています!!