山梨県南アルプス市 道の駅しらね情報館 では、
昭和30年代後半から40年代初期に飾られていた
今では、とても貴重な
「 御殿飾りのお雛さま 」を展示しています。
また、市内の重要文化財「安藤家住宅」では、
2月8日から「安藤家住宅ひなまつり」がはじまります。
まだまだ寒い時期ですがお雛様を愛でて、
ほっこり優しい懐かしい… 一足早い春を味わってください。
☆彡「安藤家住宅ひなまつり」の詳細は、こちら↓
http://www.minami-alpskankou.jp/2018/01/post-2296.html
1月21日(土)~2月12日(日)
道の駅みのぶ 富士川観光センター
ふれあい交流館にて甲州野梅盆栽展を開催しております!
梅の盆栽素材のとして有名な甲州野梅(こうしゅうやばい)
野梅独特の力強い幹肌、自然のままの流れるような姿は不思議とひきこまれます。
また、野梅だけでなく、真柏や蝋梅、南天の木、赤松などの盆栽も展示しており、
蝋梅の香りに包まれながらひと足先に春の訪れと自然の美しさを楽しんでいただければと思います。
ぜひ、お越し下さい。
開館時間:午前9時~午後5時
休館日 :水曜日
その他 :入場は無料です。
※作品の撮影は可能ですが、お手を触れないでください。
※花咲が進みすぎない様に、室内は暖房をつけておりませんがご理解下さい。
いつも道の駅みのぶ富士川観光センターをご利用いただき、ありがとうございます!
さて、2月28日(水)ですが、(施設は定休日)24時間利用可能トイレですが、
園内工事に伴い断水となるため利用できません。
ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、お立ち寄り計画の際はご注意ください。