本日より♪「シナノゴールドソフト」始まりました!!
信州のりんご、「りんご三兄弟」のひとつ「シナノゴールド」は爽やかな甘さのシャキシャキしたりんごです。新ソフトは、信州産100%のシナノゴールドをたっぷり使用、「爽やかな甘さ」「濃厚」「とてもジューシー」です♪♪(’∀’♡)香りも、りんご~(′∀‵*)♡♡♡
食べてみると、りんごソフトって、ほのかにりんごの香りがするものと思っていましたが、シナノゴールドソフトは香りと味がしっかりと感じられて(゜∀゜)!そしてとてもジューシーでした♪
「道の駅ふじおか」におきまして「雑貨」と「音楽」を融合させたフェスイベント
『DESIGN ROCK FES』を開催いたします!
男女問わず子供からお年寄り、地元の方から観光客まで幅広い層が楽しめるイベント
「若手クリエイターの活躍の場の提供」「地元群馬の発展」をコンセプトに、個人での活躍が話題を呼んでいるクリエイターによるさまざまなアートが共演する。
ブースは大きく分けて二つ。
≪メインとなる物販ブース≫
全国から集まる、50組以上のハンドメイド作家による「布小物」「レジンアクセサリー」「羊毛フェルト雑貨」「服飾品」など、どれもが手作り・一点ものの物珍しいアイテムが勢ぞろいする。
≪センターステージ≫
優勝賞品「ディズニーリゾート1日フリーパスペアチケット」うたうまカラオケ選手権!!
今回が第2回の開催となるが、今後は近県も含めたさまざまな場所での開催を予定しており、今後の展開が期待できるフェスであります!ぜひお立ち寄りください!
開催日時:2015年4月5日(日) 10:00~17:00
会場:道の駅ふじおか(ららん藤岡)
毎年恒例となりました「ららん藤岡ぐんまの洋蘭展」が3月20~29にて開催いたします。
翔華
太鼓を打つ。ただそれだけの事ですが、演じる姿は迫力があるだけではなく、どこか華やかに。奏でる音は、どこまでも羽ばたく音の響き。最初は暗い土の中に眠っているが、一花咲けば誰もが見入ってしまう、水面に咲く蓮の花。このようなコンセプトのもと、発足した太鼓グループ和太鼓鼕翔華 〜蓮〜(わだいこどうしょうか れん)打奏方法は、少数精鋭の構成を基本とし、個々の太鼓の響きを体感して頂く事を目標としています。太鼓は音を聞くだけではない。体で音の振動を感じる事ができる、体感を得る。その体感を見るものすべてに伝える事。それが太鼓の音を奏でる奏者としての志。 全身全霊で太鼓を奏でる事から生まれる、音、振動、躍動、鼓動、脈動、すべてが共鳴し、一つの音という無形のもので響き渡る。その魅力の虜になったものたちが見せる完全無流創作太鼓のパフォーマンス。それが私達の太鼓団体「翔華」の心髄。
オフィシャルサイトhttp://syouka.wix.com/syouka#
神園さやか
2002年「日本クラウン創立40周年記念新人オーディション」グランプリ受賞。翌2003年「第45回日本レコード大賞新人賞」を受賞。現在、ライブ活動・イベント出演を中心に活動中。持ち前の歌唱力には定評があり、カバー曲を中心にレパートリーは数百曲におよび、そのジャンルは問わない。
オフィシャルサイトhttp://www.kamizonosayaka.jp/index.html
おはようございます♪ 開店前です~♪(^^)
左から、納品にきてくれた荻原忠雄さん、スタッフ池亀ちゃん、若林勝好さん、スタッフ丸山でございます(・∀・)
若林さんちの「ねばりいも」土からこだわって作っています。大切に育てられた長芋、とっても「ねばり」があり、「甘み」があります。とろろかけにご飯最高です!(゜∀゜♪)すこしずつ暖かくなり、皆でわ~い!かんぱ~い!なんてことも多くなりましょう。ここは「ねばりいも」を食べて、元気な胃腸で乾杯しましょう(・ω・)ノ♪
本日は荻原さんちの「野沢菜」もでています♪サッとゆがいて、食べるもよし、油炒めも良し、浅漬けもうまし!パスタやチャーハンにもどうぞ♪ 美味しい食べ方ありましたら、丸山に教えて下さい♪チャレンジしま~す(’∀’♡)
それでは、今日も元気に☆えいえい、おーーー!!☆☆
毎年恒例となりました「ららん藤岡ぐんまの洋蘭展」が3月20~29にて開催いたします。
開催中の屋外ステージでのイベント第1弾をお知らせします!
■SMAIL MAKER Y MUSIC LIVE
平成27年3月21日(土)
【第1部】
12:00〜12:20 八神京弥
12:30〜12:50 soultyfrog
13:00〜13:20 STAY
13:30〜13:50 YuSuKE
【第2部】
14:00〜14:20 八神京弥
14:30〜14:50 soultyfrog
15:00〜15:20 STAY
15:30〜15:50 YuSuKE
是非、お立ち寄りください♪
春らんらんらん♪(・∀・)
お食事処湯の丸では、「春らんらん♪お祝いメニュー」をご用意しております♪ 2015年3月31日~4月5日までです。
期間限定の特別メニューです♪
丸山家で出てくるお赤飯は小豆ですが、「春らんらん♪お祝いメニュー」のお赤飯は♡花豆♡なのです(≧∀≦)ぷっくりと大きい花豆と、手作りのから揚げが好きであります♪おすすめです♪ 唐揚げも大きめに揚げており、これをひとくちで食べようと頬張ると、なぜかさらに美味しく思うのです♪
寒かった冬が過ぎて、暖かい春がふんわり来てくれたことを一緒にお祝いしましょう♪
道の駅 雷電くるみの里 http://raidenkurumi.jp/index.php?id=15

