11月22日に発生した、長野県神城断層地震の影響により、「ぽかぽかランド美麻」につきまして、浴室の床下配管が破損し、大量の漏湯が発生しました。現在、施設の復旧に向けて取り組んでおりますが、営業の見通しが立たない状況です。今後につきましては、分かり次第改めてご案内申し上げます。
日頃より、「ぽかぽかランド美麻」をご利用いただいているお客様には大変ご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
また、現時点でのスタンプラリーの完全制覇につきましては、道の駅「ぽかぽかランド美麻」を除いた駅数で完全制覇とさせていただきます。
道の駅「明治の森・黒磯」では2月14日(土)にバレンタインイベントを開催します!
チョコレートマシュマロの無料配布や、レジにてじゃんけんに勝った方へのプレゼントなどを企画しています。
夕方からは寒い時期にピッタリの大根の煮物の配布も行います(๑╹ڡ╹๑)
そして、今年は特別イベントとして道の駅となりにある旧青木家那須別邸が日没から20時までライトアップを行います!
いつもとは違うライトアップされた青木邸の幻想的な雰囲気を楽しめますよ♪
ライトアップは当日限りの特別イベントとなっていますので、ぜひ遊びに来てください!
※ライトアップに合わせて道の駅各施設(直売所、レストラン、パン工房)も20時まで営業しておりますので、ぜひご利用下さい。
↓イベント詳細
☆バレンタインイベント2015
日時:2月14日(土) 8:30~20:00 (レストラン・パン工房は9:00から)
内容:
レジにてじゃんけんに勝った方にプレゼント
チョコレートマシュマロ無料配布
大根の煮物配布(夕方より)
☆青木邸のライトアップ☆ …等
詳しくは画像をクリックして下さい 大きな画像で表示されます
☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら↓
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ
http://www.nasushioagri.or.jp/mysite2/index.html
開催日 平成27年2月22日(日) 小雨決行
集 合 午前9時(道の駅きつれがわロビー)
コース 歩行距離約5km、約2時間のコース(喜連川の特産品温泉なすのハウスを見学)
参加費 1,000円 ※経費に含まれるもの保険料、飲料水
定 員 30名 ※要事前申込、先着順
特 典 ウォーキング当日に道の駅きつれがわ温泉に入浴できます。コース途中でお茶かコーヒー、朝取り温泉なす1袋のお土産付き。
準備品 歩きやすい服装、帽子、手袋、ウォーキングシューズ、雨具、リュックサック(両手があくバック)など
只今、道の駅ふじおかでは「道の駅」記念きっぷ「群馬県藤岡市歴史シリーズ10弾」の販売を
しています。
なお、番号の指定、郵送での販売はできませんのでご了承ください。
来駅記念、また、お土産にも最適です。ぜひお買い求めください。
販売価格:180円
販売場所:管理事務所 0274-24-8220
営業時間:9:00~17:00
備考:
■道の駅記念きっぷについて
待望の藤岡歴史シリーズ第11弾 販売間近!
開催日 平成27年2月8日(日)
会 場 道の駅きつれがわ特設会場
パールキッズミニライブ ・11:00~ ・13:00~
コンタ君と遊ぼう!
★コンタ君の『おめん』を作って参加!ビンゴ大会 (対象:小学6年生まで)
※おめんの作成 10:00~13:00 (先着30名)
※ビンゴ大会 13:30~
コンタ君グッズがもらえるよ♪
★コンタ君と長縄跳びに挑戦 11:30~
★オリジナルペットボトルを作ろう! 10:00~
※500mlの未開封ペットボトルを持ってきてね!(炭酸は×)
★キツネに変身してコンタ君と一緒に写真を撮ろう!
コンタまん限定発売 1個 150円
宮城県石巻市と栃木県那須町の食のコラボ
「海もの山ものまつり」が開催となります!
★開 催 日 2月28日(土)~3月1日(日)
★開催時間 午前10:00~午後3:00まで
★開催場所 道の駅「東山道伊王野」
◎石巻市より「海もの」
・牡蠣鍋、焼き牡蠣、ホタテ焼き、焼きかまぼこ、海産物 など
◎那須町「山もの」
・新鮮野菜、そば、味噌、牛串焼き など
★石巻の「牡蠣」と那須の「牛乳」を使用した
海と山のミルクチャウダー
★那須のゆるキャラと一緒に遊ぼう!
那須サファリパークより ホワイト
那須町観光協会より きゅーびー
※ゆるキャラは2月28日(土)のみとなっております。
初のコラボイベントは内容盛りだくさんで皆様のお越しをお待ちしております。
イベントに関するお問い合わせ → 0287-76-2619(那須町観光協会)
・主催:(一社)那須町観光協会
・協力:東山道伊王野ふるさと物産センター組合、(一社)石巻市観光協会
・後援:那須町、石巻市