3月21日、22日、23日の3日間開催される道の駅中条春のぶっこみ祭。
3日間ぶっこみのふるまいがございますが、最終日の23日11時より、信州中条のご当地スター中条かさねによる
『中条かさね歌謡ショー』が開催されることになりました。
名曲『信州西山ぶっこみ音頭』を引っ提げ、今年も道の駅中条の舞台に。
道の駅中条名物『おぶっこ』を食べながらの『ぶっこみ音頭』。
今年の春のぶっこみ祭も賑やかになってきました。
また、追加内容として、りんご『春紅玉』、『レッドスリム』の販売もいたします。
こちらも今年大人気『ピンクレディ』同様、なかなか珍しい品種なのでお試しいただければと思います。
乞うご期待下さい!
先日の大雪の影響でご利用を控えさせて戴いていた露天風呂が3月3日(月)より再開いたしました。お客様には大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。
また、中国整体も3月9日(日)より再開致しますので、宜しくお願い申しあげます。
まだ、レストランの一部など復旧していない部分もございますが、その代わりに『大広間くろび』を全面開放し、利用時間も延長致しておりますので、ご来館の際には是非とも『大広間くろび』でお食事をお召し上がり戴ければと存じます。
尚、皆様に大変ご好評戴いている『人情芝居 劇団未来』が3月14日(金)ホワイトデー公演を予定しております。ご期待ください。
【道の駅ふじみ公式サイト】 http://www.michi-fujimi.com/
【道の駅ふじみ】ご案内ブログ http://blog.michi-fujimi.com/
道の駅「明治の森・黒磯」では、以前ご案内させていただいた『ひな祭り』イベントを予定通り、3月2日(日)に開催いたします♪
詳しい内容は下記をご覧ください!
https://www.kanto-michinoeki.jp/michiekiblog/?p=2002
当日は、甘酒やポップコーンの無料配布や、レストランのピザテイクアウト1枚500円提供、パン工房からはひな祭り限定パンが販売されます。
また、1000円以上お買い上げの方には先着でひし餅のプレゼントなど、
イベント盛りだくさん。
店内にも、ひな壇や『つるし雛』なども展示しておりますので、ぜひ遊びに来てくださいね!!
☆前『つるし雛』記事はこちら↓↓↓
https://www.kanto-michinoeki.jp/michiekiblog/?p=1983
☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら↓
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ
http://www.nasushioagri.or.jp/mysite2/index.html
道の駅おおたでは、地産地消推進イベントとして、「地産地消グルメ選手権」を開催させていただいておりますが、
今回、第4回地産地消 グルメ選手権を、平成26年3月29日(土)、30日(日)の2日間にわたり、
芝桜やイルミネーションで有名な太田の観光名所である太田市北部運動公園にて開催させていただきます。
また、道の駅おおたホームページや【地産地消グルメ選手権】のfacebookページも併せて宜しくお願い致します。
道の駅きたかわべ物産販売施設「いな穂」は、浄化槽修繕工事のため、平成26年3月4日(火)は臨時休業いたします。
大変ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
こんにちは 道の駅「明治の森・黒磯」です。
今回はレストランとパン工房から、お得&新作パンのお知らせです!
☆2月26日水曜日はナポリタンがワンコイン
ファームレストランにてナポリタンが26日水曜日は
通常780円がワンコインの500円でのご提供になります。
是非どこか懐かしくホットなナポリタンをお召し上がりください!
栃パンの特徴は国産小麦「ゆめかおり」を使ったプレミアムな生地で作られたパンで
ふんわりもっちりとした食感が楽しめます。
ぜひ国産小麦のプレミアムな食パンをお買い求めください♪
☆3月2(日)には『ひな祭りイベント』を実施予定ですので、
ぜひ遊びに来てください!
詳しくはこちら↓↓
https://www.kanto-michinoeki.jp/michiekiblog/?p=2002
☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら↓
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ
http://www.nasushioagri.or.jp/mysite2/index.html
≪ミニ防災セミナー≫
一緒に考えよう!災害への備え。(入場無料)
先着50名様に「おとめミルクアイスクリーム券(小)」プレゼント!
【開催日】平成26 年3月16日(日)
午後1:30 ~ 3:00
【集合場所】道の駅もてぎ 防災館
【講演内容】
・「地域の拠点、道の駅の防災時の役割は?」
・「日ごろから防災への備えを」
・「栃木県の森が地域を救う
パネル展示「大震災の記憶と防災・減災展」が同時開催されます。
防災セミナーチラシ