山梨県にあります「道の駅どうし」では、平成25年6月23日(日)「道志渓谷鮎祭り」を開催します。
詳細はこちらから・・・
http://www.michieki-r413.com/
道の駅「さかい」では、5月31日(金)から5日間、さつき展を開催いたします。
【開催日時】
平成25年5月31日(金)~ 6月4日(火)
午前7時~午後5時
【開催場所】
道の駅さかい内 「情報コーナー」
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
【お問合せ】
0280-87-5011
道の駅「さかい」では、6月8日(土)にさしま茶『新茶まつり』を開催します。【開催日時】平成25年6月8日(土) 8:00~14:00(雨天時も開催)【イベント内容】・新茶試飲、販売 ・新茶の無料配布 ・手もみ茶実演 ・闘茶会(お茶当てクイズ) ・精揉機展示 みなさまのお越しを心よりお待ちしております。【お問合せ】道の駅さかい 0280-87-5011
道の駅きつれがわでは、6月10日にオープン12周年を迎えます。
それを記念し、6月8日(土)・9日(日)に、道の駅きつれがわまつりを開催致します。
【開催日時】
平成25年6月8日(土)・6月9日(日) 10:00~15:00
【イベント内容】
★大抽選会★ 8日・9日 10:00~15:00
テーマパークペアチケット、マウンテンバイク、道の駅きつれがわ共通商品券などが当たる!!
参加方法:抽選会開催期間中に、道の駅きつれがわのお店で、お買い物やお食事300円で抽選補助券を1枚差し上げます。
抽選補助券5枚で1回抽選ができます。
☆わんわんショー☆ 8日 11:30~ 14:00~
かわいい犬たちが見せる楽しいステージ♪
★バルーンショー★ 9日 11:00~
バルーンプレゼント 11:00~
バルーンステージショー 13:00~
バルーンプレゼント 14:00~
☆バッテリーカー☆ 8日・9日 10:00~15:00
1回100円
★喜連川温泉マスコット『コンタ君』登場★ 8日
いつ現れるかはお楽しみ
☆喜連川温泉『さくらメイツ』も応援に来ます☆ 8日・9日
【お問合せ】
道の駅きつれがわ 028-686-8180
加須市の北部に位置する渡良瀬遊水地が、昨年の7月にラムサール条約湿地に登録され、国際的に認められました。
そこで、渡良瀬遊水地をもっと身近に感じられるイベントを開催することとなりました。
道の駅きたかわべからも模擬店を出店します。ぜひお立ち寄りください。
1 開催日時 平成25年6月16日(日)午前8時30分~午後3時
※荒天の場合は中止
2 開催場所 渡良瀬総合グラウンド多目的広場
(道の駅きたかわべの北にあるグラウンドが会場です。)
3 内 容 オープニングセレモニー
渡良瀬遊水地Study&ウオーキング探索
渡良瀬遊水地Vラーニング(北川辺スポーツ遊学館)
渡良瀬遊水地・加須市PRブース
カヌー無料体験(谷中湖)
各種模擬店や特産品・農産物などの販売、フリーマーケット
子どもの遊び場(ふわふわ遊具、ミニ動物園)
クイズに答えて図鑑をもらおう(先着100名)
ステージ発表
加須市のご当地ヒーロー 稲穂戦隊スイハンジャー
加須市のアイドルユニット ピンキッシュ
地域団体出演 など
4 交通アクセス
電車:最寄駅である東武鉄道東武日光線『柳生駅』より徒歩10分。
車:東北自動車道加須ICから約20分。臨時駐車場約1,000台。
5 お問い合わせ先 加須市北川辺総合支所環境経済課 0280-61-1205
皆様こんにちは!
寒暖の差が激しい日もありますが、日に日に木々が色づいてきて初夏の香りが
感じられるようになってきましたね。
当駅がある小川町も山の新緑が鮮やかに映えて、行楽のお客様も増えています。
サイクリングやハイキングに立ち寄るのに丁度いい駅です。ぜひご利用ください!
さて、今日は毎年恒例の『【初夏】工芸の里まつり』のご案内です。
今年は5月3日(金・祝)~5日(日・祝)の計3日間の開催です。
イベント盛りだくさん!の充実した内容で、一日楽しめます。
内容に関しては下の画像を御覧ください。
皆様のご来場をお待ちしております!
!下のチラシには3日目のミニSL無料乗車券が付いてます!
(画像をクリックすると大きい画像が表示されます。印刷してご利用ください)
お問い合わせは 埼玉伝統工芸会館/道の駅おがわまち 事務所 0493-72-1220 へ!
道の駅きつれがわでは、5月5日に子供の日イベントを開催します。
お子様はもちろん親子で楽しめるイベントとなっております。
ぜひ、お出かけください。
【開催日時】平成25年5月5日(日)10:00~15:00
【実施内容】
☆親子で道の駅温泉に入ろう!
親子同伴で入浴される小学生は入浴無料。
☆喜連川温泉キャラクターコンタ君と写真を撮ろう!
時間 10:00~10:30 11:00~11:30
13:00~13:30 14:00~14:30
☆宝探しスタンプラリー
時間 午前の部・10:30から 午後の部・14:00から
☆折り紙でかぶとを折ってみよう!
時間 11:00から
【お問い合わせ】道の駅きつれがわ 028-686-8180
〔日時〕 6月23日(日) 午前10時から
〔場所〕 道の駅北信州やまのうち オープンテラス
☆根曲がり竹の竹の子汁サービス
この時期しか食べられない旬の味。志賀高原産「根曲がり竹」のサバ缶入り竹の子汁を、先着300名様に無料サービスします。
☆ガラポン抽選会
直売所で当日1,000円以上お買い上げのお客様にレシート提示で、空クジなしのガラポン抽選に参加できます。道の駅オリジナルのそば焼酎「隠れそば」や「サバタケ」をゲットしよう!
☆竹の子フェアも同時開催

期間:6月22日(土)から7月15日(月・祝)まで
志賀高原産根曲がり竹の「おこわ」を道の駅売店及び湯田中駅前温泉楓の湯で数量限定で販売します。1個500円(税込み)
また、道の駅食堂では、竹の子セット(根曲がり竹の子おこわ、竹の子汁、温泉たまご)を数量限定600円(税込み)で提供します。
「竹の子おこわを食べるのはいつ?」「今でしょ!」