千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金では、2019年9月22日(日)に新米まつりを開催します!
当日はみのりの郷東金全館で500円以上お買い上げのレシート1枚で1回「お米のつかみ取り」(お一人様一回限り。無くなり次第終了)をふれあい広場にて開催します。東金市マスコットキャラクターとっちーも来るよ♪
さらに!
午前10時より、東金マルシェ入口エントランス広場にて新米3種の食べ比べを開催します!(無くなり次第終了です)
当日はイベント盛りだくさん!イベントスケジュールはこちらをご覧ください。
ぜひつやっつやの新米を道の駅 みのりの郷 東金でお楽しみくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金
☎0475-53-3615
日頃より「道の駅おかべ」をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、機器設定変更、及び設備点検等により
2019年9月30(月)・10月7日(月)は
【臨時休館】とさせていただきます。
なお、下記施設は当日もご利用いただけます。
・公衆トイレ
・自動販売機
ただし、スタンプラリーのスタンプを押印することはできません。
ご不便お掛けいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
日頃より「道の駅はなぞの」をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、設備点検等により
2019年9月30日(月)、10月7(月)は
【臨時休館】とさせていただきます。
なお、下記の施設は当日もご利用いただけます。
・公衆トイレ
・自動販売機
・宝くじ売り場
※スタンプラリーのスタンプは、宝くじ売り場の横に設置いたします。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
道の駅みぶのイベント情報が一目で確認できます。
内容盛りだくさんとなっておりますので、今号もお見逃しなく!
▼詳しくは以下のURLよりご確認下さい。
https://michinoeki-mibu.jp/wp-content/uploads/2019/08/mibu-t-1909.pdf
千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金 六次産業化拠点施設「みのりdeli*deliキッチン」で製造し、2019年4月より販売を開始いたしました、千葉県東金市の農産物で作る新感覚のベジ・スイーツ『東金天門どう』が、農林水産省主催「フード・アクション・ニッポン アワード2019」におきまして「入賞」100産品に選定されました。
★フード・アクション・ニッポン アワード2019 とは?
フード・アクション・ニッポン アワードでは、国産農林水産物の消費拡大を目指し、日本全国の優れた産品を発掘・表彰いたします!
今年は新しい時代の幕開けとともに、「日本の産品と出会い、“あなたの逸品”を発見しよう」というテーマで、新しい時代「令和」の幕開けを飾る、新たな逸品への出会いを消費者の皆さまにお届けいたします!
大手百貨店、流通、外食事業者等が審査委員となり、コンテスト形式で選ばれた優良な産品は、審査委員の流通販路を通じて全国の消費者にお届けいたします!「フード・アクション・ニッポン アワード」ウェブサイトより引用
2017年度の商品開発開始より、多くの皆様のご支援・ご協力をいただきまして今回の受賞となりましたこと、心より感謝申し上げます。
東金元気づくり株式会社(道の駅 みのりの郷 東金)一同、これからも「東金といえば『東金天門どう』」と皆様に思っていただけるよう、ますますのブラッシュアップを図りながら一層の品質向上に努めてまいります。
お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金
☎ 0475-53-3615
千葉県東金市の道の駅みのりの郷東金では、情報発信コーナー外テラス他におきまして「秋の山野草展示即売会」を開催いたします。
開催期間:2019年9月20日(金)~9月23日(月・祝)(最終日は16:00まで)
場所:東金マルシェ情報発信コーナー外テラス他
山野草の盆栽や鉢花の展示販売です。
「わびさび」を感じさせる風流なもの、自然を切り取ったような可愛らしい姿を見せているものなど、様々な山野草が一堂に会します。
ぜひ直接、ご覧くださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お問合せ先
道の駅みのりの郷東金
☎0475-53-3615
茨城県筑西市に新規オープンの「グランテラス筑西」スタンプシートが印刷出来ます。
☆旧青木家那須別邸フォトコンテスト開催!☆
旧青木家那須別邸をはじめとした那須野が原に残る明治期の別邸などの文化財によるストーリーが日本遺産に認定されました。
今回、認定記念に「旧青木家那須別邸」をテーマにフォトコンテストを開催いたします。
なお「今年撮影の写真でなくとも応募可」ですので、皆様のご応募お待ちしております。
○募集期間:7月20日(土)~9月30日(月) 必着
○応募資格:どなたでも応募可(一人3点まで)
※下記募集要領を必ずご確認下さい
○応募規格:カラープリントで四ツ切または四ツ切ワイドまたはA4サイズ
合成・画像加工していないもの(トリミング、明暗の補正は可)
単写真(1枚でテーマが完結する写真)のみ、組み写真は不可
○応募方法:「応募票」を作品1枚ごと裏面に貼付し、応募先まで郵送、または持参
○応募先 :道の駅「明治の森・黒磯」または那須塩原市農業公社
他、詳細は下記募集要項を必ずご確認下さい
☆応募票、募集要領はこちら(クリックすると大きな画像で表示されます)
→応募票は道の駅にて配布中、また下記のチラシをダウンロード・印刷しての応募も可能です