その1:今年の新米販売開始!
道の駅「明治の森・黒磯」では今年も地元農家さんが心を込めて育てた
美味しい新米が道の駅で販売を開始しました!
少量サイズから30kgサイズまで取り扱っていますので、
ぜひ那須塩原の美味しいお米をお試しください!
※玄米も取り扱っています
その2 新作パン「タイ風カレーパン」販売中!
パン工房から新商品「タイ風カレーパン」が販売中です。
辛すぎずマイルドでコクのあるカレーソースは風味も良く、ソースにピッタリの
エビとホタテをトッピングしたシーフードな味わいなパンになりました!
食べごたえも抜群の秋の新作パンをぜひお試しください!
☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ
http:/www.nasushioagri.or.jp/mysite2/index.html
道の駅 みのりの郷 東金におきまして、東金黒豆みそ鍋の会 主催による「第1回 東金黒豆みそ祭り『第1回 東金みそ汁グランプリ』」が以下の通り開催されます。
ぜひ、美味しいお味噌汁を味わいに来てくださいね♪
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
お問合せ
東金黒豆みそ鍋の会
東金黒豆みそ祭り実行委員会( 会席亭かくじゅう内 TEL:0475-52-3168)
スタンプラリー完全制覇「ゆったりコース」は、年間を通して参加ができ期限がありません。
全駅完全に達成された方に「認定証」と「ゴールドステッカー」をもれなくプレゼントしていますが、11月1日よりプレゼントのステッカーのデザインが変更になりますのでお知らせいたします。
★ 11月1日発送分より変更いたします。
道の駅 みのりの郷東金では千葉県出身のプロレスラー『大和ヒロシ』さんによるトークショーを開催いたします!
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
お問合せ
道の駅 みのりの郷東金
電話: 0475-53-3615
道の駅しなのでは11月3日(祝)のイベント「収穫感謝祭」の開催に合わせて、特別記念きっぷを発行いたします!
【配布期間】
11月3日(金・祝)~11月5日(日) ※限定300枚配布次第終了
【配布条件】
売店・お土産処⇒お買い上げ金額1000円ごとに1枚交換
お食事処 天望⇒ざるそば or かけそば御注文ごとに1枚交換
農産物直売所⇒お買い上げ金額500円ごとに1枚交換
道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場では、花の美しさを長く楽しむ「ハーバリウム」づくり教室イベントを開催します。
日 時:2017年12月3日(日) 10:30~12:00
場 所:道の駅 みのりの郷 東金 情報発信コーナー
参加費:2,000円(税込・材料費込)
定 員:先着20名
講 師:フラワーデザイナー 河島美佐子先生
※要事前予約。
定員になり次第締め切らせていただきます。
汚れてもよい服装でお越しください。
ハーバリウムとは植物標本という意味。専用オイルに入れた美しいドライフラワーを長い期間、鑑賞できます。
オプションのライト(2,000円)を置くと暗いところで美しいハーバリウムが楽しめます!おススメ!(当日、お申し付けください。)
お申し込み用紙
☆秋の収穫祭開催決定!!
2017年秋の収穫祭が11月12日(日)に開催します!
前年も好評いただいた「那須塩原市認定農業者の会」による
新米のつかみ取りや牛乳の試飲も実施予定です!!
ほか詳しい情報はチラシをクリックして御覧ください
☆イベント概要
日時:2017年11月12日(日)9:00~
・農産物、特産品10%割引(一部対象外商品有り)
・500円以上お買上げにてお楽しみ抽選会
・産直鍋の無料配布
・ジェラート値引き、テイクアウト限定ピザ500円での販売
・堆肥の無料配布(お一人様肥料袋1つまで)
・苗木の無料配布(※13時より)
その他、地元協力団体によるテナントの出店など那須塩原を感じられるイベントを盛り沢山でお待ちしております!
ぜひ11月12日(日)は道の駅「明治の森・黒磯」にお越しください
※景品等無くなり次第終了となります
☆チラシ(クリックすると大きく表示されます)
☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ
http:/www.nasushioagri.or.jp/mysite2/index.html