道の駅 みのりの郷 東金は、2017年6月11日(日)に東京都庁全国観光PRコーナーにて東金市の特産品を出張販売いたします。
千葉県 九十九里地域観光連盟 『特産品販売・観光PRイベント』
開催時間: 11:00~18:30
この日は、東金市による抽選会(1,000円以上購入者対象)、無料苔玉作り体験 (11:00~16:00の間で受付。所要時間40分~1時間程度。先着20名様)を開催します!
ぜひお近くにお越しの際は、東京都庁 全国観光PRコーナーにお立ち寄りくださいね♪
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金 ☎0475-53-3615
道の駅「明治の森・黒磯」の各店舗(直売所やレストランなど)ではそれぞれオリジナルスコーンを販売しています
それぞれ特徴ある味わいですので、ぜひ食べ比べてみてお好みの逸品を見つけてみてください!
また、スコーンに合う那須のおいしい牛乳や、コーヒー、紅茶など
各店舗で飲み物も販売していますのでぜひ併せてご利用ください!
☆パン工房のスコーン
オレンジピール入り、チョコチップ入り
☆青木の森カフェ(ファームレストラン)のスコーン
・ドライフルーツ入り
☆産直会会員さんのスコーン
・プレーン(2個または3個のパック)
☆NASU NICO NICO SCONE
(Sunny’s Coffeeさん)
・プレーン、チョコ&くるみ、エスプレッソ、
塩キャラメル
(単品や可愛いパッケージ入りを販売)
☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ
http://www.nasushioagri.or.jp/mysite2/index.html
日頃は、「道の駅やちよ」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、「道の駅やちよ」八千代ふるさとステーション内の「食事処 新鮮多菜」の
営業時間を下記のとおり変更いたします。
変更前:午前10時~午後6時(ラストオーダー午後5時)
※7・8月は午後7時まで営業
変更後:午前9時~午後6時(ラストオーダー午後5時)
※7・8月は午後7時まで営業
引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。
日頃は、「道の駅やちよ」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
「道の駅やちよ」八千代ふるさとステーション内の農産物直売所「花卉コーナー」は都合により当分の間、
営業時間を午前9時30分から午後5時30分までとさせていただきます。
ご不便お掛けいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
道の駅「明治の森・黒磯」のファームレストラン(青木の森カフェ)では
手作りスイーツとドリンクのセットを始めました!
セットはシフォンケーキやジェラート、
ケーキセットなど3種類からお選びいただけます(画像をクリックすると大きく表示されます)
それぞれ選べるドリンク付きですので、
ドライブや散策の休憩に、友人や家族と過ごされる機会に
手作りならではの優しい味わいを那須高原のゆったりとした時間の中でお楽しみください♪
また、ファームレストラン(青木の森カフェ)では、セットの他にも
フレッシュな果物を使用したケーキやスコーン、
生チョコやクッキーなどのスイーツも提供していますので
ぜひお試しください♪
☆駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら
道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ
http://www.nasushioagri.or.jp/mysite2/index.html
道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場では、「夏の涼しげな演出。苔玉づくり」イベントを開催します。
日 時:2017年7月23日(日) 10:30~12:00
場 所:道の駅 みのりの郷 東金 情報発信コーナー
参加費:2,500円(税込・材料費込)
定 員:先着20名
※要事前予約。
定員になり次第締め切らせていただきます。
汚れてもよい服装でお越しください。
東金のプロの盆栽家さんが直接指導をしてくれるチャンス!
一流の造形技術を優しく・楽しく体験していただけますよ♪
2017お申し込み用紙
那須高原の新鮮野菜を
お世話になっているあの方へ贈りませんか
道の駅「明治の森・黒磯」では、夏の期間限定の旬の野菜をつめあわせた
「青木季節の野菜詰め合わせセット」ギフトの販売を受8月末まで受付しています。
※画像の野菜は時期により品目等変動することがございます。
清流那珂川の水と那須高原の光りで育っておいしい旬の野菜をぜひ
お世話になっている方へ、またご自宅用にもいかがでしょうか!
詳しい情報は↓のアドレスをクリックしてください
☆道の駅「明治の森・黒磯」那須の夏ギフト 専用ページ
http://www.nasushioagri.or.jp/mysite2/Gift/2017nasugift.html
☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ
http://www.nasushioagri.or.jp/mysite2/index.html
那須塩原市と那須拓陽高校のオリジナル乳製品
【拓陽キスミル】絶賛販売中!
道の駅「明治の森・黒磯」の直売棟(ファームマーケットの冷蔵飲料コーナー)では、
那須塩原市と那須拓陽高等学校の生徒の皆さん達が共同で開発したオリジナル乳酸菌飲料【拓陽キスミル】を販売しています!!
※クリックすると大きく表示されます
【拓陽キスミル】は那須塩原市が誇る美味しい生乳と砂糖のみを使った優しい味わいの乳酸菌飲料になっています。
画像の商品は、水で4~5倍に薄めるとちょうど良い甘さになりますが、ソーダや牛乳などでも美味しく頂ける商品になっています。
また、生徒の皆さんからは
「お菓子作りで牛乳の代わりに!」
「シロップとしてかき氷やヨーグルトに!」
「アイスやゼリーにすると濃厚な美味しさに!」
「卵1個に対し大さじ1杯のキスミルで美味しい卵焼きができます!」
などなどオリジナルメニューがたくさん楽しめるそうです。
ぜひ、美味しい生乳と那須拓陽高校の生徒の皆さんの情熱が詰まった【拓陽キスミル】をお試しください!!
☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ http://www.nasushioagri.or.jp/mysite2/index.html